HOLGA 120SF

届きました。ありがとうございました。

頼んでいたプリントが 届きました。 2種類のネガにて モノクロ2枚、セピア2枚お願いしました 写真を載せようと思いましたが 私の携帯画像で、仕上がりの良さが台無しに 写ると申し訳ないので遠目にセピア1枚 とても自分の作品とは思えない素敵な出来具合です…

ピンホルガ改造前に撮りました 日記ver。

光線洩れです 今日は、以前書いた問題の木曜でした。 午後に、到着され和やかな後、 ミーティング開始されてました。 直接関係ない筈が、影響でそうな噂も。 私が帰る時間は、お声かからなかったので。 さっさと帰ってきました。 私の今のゆるい仕事、継続、…

間違えたっ。120ホルガに 220フィルムを。試しに実験(自分覚え書き)

先週、手当たり次第に 売り場にある120用フィルムを わしづかみにして、購入。 何も知らずに220フィルムを 装填、、、わわっ、赤窓からみえる数字がみえず いきなり、感光部分??フィルムまるみえ。。 それでも室内で2.3枚撮ってしまい、 (注意!!被写体…

(番外編) 地底王国 ムーバレー 景色   HOLGA 120SF

途中の山あいから スタンドバイミー 撮ってみた 地底王国 ムーバレー 入り口より外を望む 本文記事に頭を悩ませたムーバレー 決着をつけたくて、写真ができていたのでUPしました。 肝心の王国内は、地底なので、うまく撮れず。 付近の景色でご勘弁ください。…

モノクロ  重ね撮り 初挑戦 HOLGA 120SF

推進 つかまるよ にげて にげて (はじめての重ね撮り、2回シャッター押しました。) 丸太が2個。重なりませんでした。。 がっかり。 かれきにはな (シャッター2度押し) 菜の花と枯れ木。 見事に失敗。 でもおもしろいです。 やみつきになりそうです。…

千光寺公園 桜  納得いきません。

試しに、託す前にとプリントしました。 あまりにヘタ。 託さなくて良かったかも。 前回の動物園は快晴でしたが この日、尾道千光寺公園くもり空 でも、時折太陽の西日つよく。 どれも対象物ボケてるし なぜか桜を撮る為に上を向いて撮った写真には 赤い光が…

メイちゃん 文字を大きくしすぎました。

景色 asazoo

安佐動物園 きりん HOLGA 120SF

枚数の数字でるまでまかずに シャッターを押してしまったため 左右とも右端が次の写真と重なってしまっています。 みぎは、1/3巻かなかったみたいです と、いうことは!!わざと重ねどりできるんですね。 へえ~~ なんかたのしめそう

安佐動物園  子羊 HOLGA 120 SF

はじめてホルガのカメラで撮りました 柵付近のにじみ、なぜだろう。 スキャナーで取り込んだ後の サイズがうまくいかず。。 まっいいか。。。 割とゆっくりシャッターを押したかんじ なので、ぼや~っとしてるのかカメラ特有 なのかよくわかりません。

(カメラ超初心者による)HOLGA 120SF カメラ画像

これがカメラ本体です。 これが、見方をまちがえるとたいへんな赤窓。 この状態は12枚撮り。逆に考えていた私。 右端に見える黒テープは、赤窓から日光が入ると の噂がネット情報であったので、貼ってましたが、 途中から面倒ではがしました。 そして、こ…

(カメラ超初心者による)HOLGA 120SF 初挑戦→できあがりました

待つことおよそ1週間、とうとう、HOLGAの写真 できあがりの日です。 ここ最近、ずっと晴れていたのにあいにくの雨ですが 気持は、晴れ間です。おまけに来週は子の誕生日。 子煩悩な親を演出するため、撮れていたら きっとまたこのホルガの活躍は間違い…

(カメラ超初心者による)HOLGA 120SF 初挑戦&持ってる訳

わたしがホルガを持っているのは、 ポラロイドだかホルガだかのイベントがたまたま 遊びに行ったところでやってて、抽選で当たりました。 ただ、それだけです。けっこう良い等数でした。 縁起の良いカメラです。 そのまま寝かせること数年。 引っ越しで箱と…